10/15…トーゴ便、中東便、EU便、東南アジア便、国内繁殖個体+α
◎カメ
今も昔も根強い人気の長寿で学習力が高い、長く付き合える渋ガメ
オス甲長20cm、メス甲長18cm前後のヤングアダルトペア!
・モリイシガメCB ML Pr\580000
数種に分割されたマレーハコガメの狭義基亜種
ずっしり重厚なアダルトオス!
・アンボイナハコガメ L \19000
◎トカゲ
素晴しい!正真正銘のリアル国内CB!
ベビーから仕上げてピッカピカのCB水龍を目指しましょう
・インドシナウォータードラゴンCB \32000
小型でも格好良さがぎっちり詰まった国産樹上棲アガマ。沖縄本島産
・オキナワキノボリトカゲ \8800
燃えるように赤いレッドタイプ。ヤングアダルトサイズ
・ゲイリートゲオアガマ ML(レッド) \22000
プリップリのSサイズ。皮膚感スベスベのベビーなのに顔は既にオッサン(笑)
・エジプトトゲオアガマFH \29000
南西諸島に分布する美麗種。他種よりずんぐり体型で、尾の青みが成長してもかなり残る美種
・イシガキトカゲ \15800
◎ヤモリ・トカゲモドキ
鳥のような顔つきと、珍妙な形の尾が見所な昼行性ヤモリ
血筋的に珍しい、オマーン産WCのサブアダルト
・カータートゲオヤモリ \42000
ひょろ長い体に透明感ある薄緑色の体をしたフィリピン固有の珍&美麗ヤモリ
・ポリロフェルスゲッコー Pseudogekko smaragdinus \88000 Pr\160000
昨年の単独初入荷に続き、ようやくペアが来ました!
地衣類のような細かな緑斑に覆われたフェルスゲッコーの一つ
属内でもとりわけて細長く、尾を枝に巻き付けたりします
・シリンドリカルフェルスゲッコー Pseudogekko compresicorpus Soldout
◎ヘビ
和風な色使いの縦縞模様が独特な、別名ニジミズヘビ
・スジミズヘビ(ラオス産) Enhydris enhydris \9800
近年になって分布域北部のオリーブミズヘビが独立種となったもの
昔多数流通していたオリーブ(ハイイロ)ミズヘビは本種です
・マーフィーミズヘビ(ラオス産) Hypsiscopus murphyi \9800
トーゴやガーナから「コモンタマゴ」としてやって来るのは実は本種(とその近縁種)。毒蛇チックなくっきりした柄が人気です
・マドワシタマゴヘビ Dasypeltis confusa \29000
連年コンスタントにとれているのが凄すぎる、国内ブリーダーさんのリアルCBフミキリヘビ。今年の新子!
原資個体はガイアナ産で、ベビー時からくっきりしたバンド模様が入ります
・タイガーラットスネークCB オス\52000 メス\58000
地域によって微細に様相が異なりコアな楽しみ方ができる日本の代表蛇
「エゾブルー」には及びませんが、北海道産らしい明るめで青みの出た個体
・アオダイショウWC(北海道産) \12800
ストライプが消えた所謂「ムギワラヘビ」タイプ
全般的に小型である北海道産らしく、全長目測70cm程で既に出産経験あり!
・シマヘビWC(北海道産) 売約済
上記WCが産んだ持ち腹のベビー達
幼体色ということを差し引いても、なんだかやたらと赤いです!
・シマヘビCH(北海道産) \8800
太い頸部と尖った鼻先にグレーの渋い色彩が独特な固有亜種
毎年出して頂いているブリーダー様からの有り難いCB!
・ヨナグニシュウダCB オス\58000 メス\68000
淡く上品な色味になる素晴しい血筋の国内CB!スジオ類の中でも独特の美しさで大人気のケイブラットスネーク
・マレースジオCB オス\80000
透明感あるホワイトに背部はほんのり薄紫柄。真っ黒なウル目をした美しくも愛くるしい銘コンボモルフ!
・サウスフロリダキングスネークCB(ホワイトサイドゴースト) \65000
◎両生類
網目模様の虹彩と青みがかった緑のグミのようなカラーをした、フライシュマンとは別属のアマガエルモドキ
・チリキーアマガエルモドキ Teratohyla pulverata \12800
◎タランチュラ・他クモ類
めっきり見なくなってしまったブラキュペルマの美麗大型種
ビビッドなレッドスポットが散るやや長めの脚を持つ、エレガントな姿です
・メキシカンフレイムニーCB ML ペア Brachypelma auratum Pr\98000
赤脚系ブラキペルマの入門種、旧スミシー。Mサイズのオス
・メキシカンレッドニーCB オス Brachypelma hamorii \19800
ご存じ一番人気にして至高の美しさを持つオーナメンタル
いつもあれよという間に無くなるのでお早めに
・グーティサファイアオーナメンタルCB Poecilotheria metallica \12800
◎奇蟲類・その他
胴は赤みの強いオレンジ、脚部他も赤ベースで派手派手しくも重量感溢れる大型種
・タイランドチェリーレッドセンチピード \12800
・フィリピンレッドレッグセンチピード \5800
美!鮮やかなブルーの脚とオレンジの触覚を持つ、フィリピンの極レアムカデ!
・ルソンブルーレッグセンチピード Scolopendra paradoxa \32000
未だ流通は僅か!長さだけでなく異様な太さの体躯とトゲ付きの短め曳航肢が独特な、闇色のオオムカデ
・ジャワダークナイトセンチピード L \58000
まだまだ憧れのホワイトレッグ。ムカデ道のマストアイテムとも言えます。サイズ良い感じの大型個体!
・ペルビアンホワイトレッグセンチピードCH L \78000
最近また目にする機会が減ってきた、重量感と装甲感が圧倒的な南米大型ムカデ。MSサイズ
・ガラパゴスジャイアントセンチピードCH MS \52000
珍!背が明るく琥珀色太バンドが入る、ガラパゴスジャイアントの別産地ニュータイプ!MSサイズ
・アンバーガラパゴスジャイアントセンチピードCH MS \68000
在庫のCBに引き続きWCも入荷!未だ至高の存在を維持し続けるムカデ界の王者ブラックギガンティア
ボリューム満点のヤングサイズ
・ベネズエラブラックジャイアントセンチピード ML Scolopendra gigantea "Black morph" \158000
10/8…
マダガスカル便、タイ・ミャンマー便、国内繁殖個体+α
◎カメ
点目とタイガーレッグが独特な南米産リノクレミス。ピカピカ国内CB!
・クロムネヤマガメCB \140000
◎トカゲ
可愛さと格好良さを合わせ持ち、更に丈夫で飼いやすい優等生。Mサイズ
・ストケスイワトカゲCB M \128000
ヌルツルした体表とつぶらな瞳のミニウナギイヌ。マダガスカル便でもあまり見なくなりました
・クロミズベトカゲ Soldout
海外からのCBほぼ流通ストップの中、今年も国内ブリーダーさんに譲って頂きました!
成熟すると漆黒に大きなブルースポットが出るボリューミーかつ美麗なガロティア
・パルマカナリアカナヘビCB \38000
◎ヤモリ・トカゲモドキ
当店ファシリティーCB
長い吻端と手足の斑模様が独特な九州南端の種
・ヤクヤモリCB(種子島産) \8800
近年連打で来ている各種ホソユビたちの中でも、一際オーラを漂わせる美種。
基色は紫黒色で頭部に雷光が走ったような白の網目模様。背には細かな白点が散ります
・プーカーホソユビヤモリ Cyrtodactylus phukhaensis 売約済
毎年恒例、当店ファシリティーCB!明るい色味がそこらのハイポにも負けていません!
・アンダーウッディサウルスCB \32000
◎ヒョウモントカゲモドキ品種
原種モルフの中でも基礎中の基礎で、これがレオパの祖型と言えます。アダルトメス
・ヒョウモントカゲモドキCB L(マキュラリウス) \32000
◎ヘビ
ウルトラレア!過去一度だけしか入荷歴の無い基亜種!
幼体期は黒く太めのバンド柄にブリックレッド。亜成体以降はバンド・地色共に名の通りの紅色に。
今回、産地インフォメ付きで幼体とヤングアダルトが1匹ずつ来ています!
・アッサムベニナメラ(ミャンマー産) Oreocryptophis porphyraceus porphyraceus 売約済
有り難い国内CB!黒の地色が濃い種親同士からの子達です
・チュウゴクシュウダCB オス\28000 メス\32000
今年も来ました、有り難い国内CB!
色味が明るく模様も異なる宮古島個体群原資の繁殖個体。頬の白さと色抜け具合が幼体時から顕著
・サキシマスジオCB(宮古島型) メス\48000
一番人気の純白蛇!
当店CBとは別血統の、毎年頂いている国内ブリーダーさんのCB
・ブラックラットスネークCB(リューシスティック) オス\38000 メス\42000
国内CB。アルビノ+リューシスティックの赤目純白蛇。テキサスでなくブラックラットでは流通かなり希です
・ブラックラットスネークCB(アルビノリューシスティック) オス\44000 メス\48000
国内CB。透明感ある乳白色のボディーに不思議な黒目の虹彩を持つ、リューシ+リコリスの日本発祥コンボモルフ
・ブラックラットスネークCB(アラバスター) \48000
国内CB。リコリス+リューシのアラバスターにアメラニを加えることにより、目の特徴をより引き出したトリプルコンボ!
・ブラックラットスネークCB(アルビノアラバスター) \49800
極美!しっかりし上がった170cm前後のサブアダルト
国内の拘り血統だけあって、太い蛍光イエローとブラックバンドがバッキバキです
・ジャングルカーペットパイソンCB L(ピュアジャングル) \220000
◎両生類
国内CBモンキーツリーフロッグ!上陸子からきちんと育成されていて安心
CB化により、黄緑の体にオレンジの腿が一層映えます
・テヅカミネコメガエルCB \18000
当店過去入荷のWC個体も種親に用いられている国内CB!
頭真っ黒&オレンジレッドのストライプ柄の綺麗な陸棲種
・コイチョウイボイモリCB 売約済
◎タランチュラ・他クモ類
種名オルナータに相応しい黄色がかった派手なポエキロ
・フリンジドオーナメンタルCB Poecilotheria ornata \5800 3匹以上\5200/匹
バーガンディではない正真正銘本物ゴラピン。体型も色味も同属種とはかけ離れてます
アダルトのメス!
・ピンクフットゴライアスバードイーターCB L メス Theraphosa apophysis \38000
◎奇蟲類・その他
未だ至高の存在を維持し続けるムカデ界の王者ブラックギガンティア
ボリューム満点のヤングサイズ
・ベネズエラブラックジャイアントセンチピードCB ML Scolopendra gigantea "Black morph" \158000
9/29…
インドネシア便、タイ便、EU便、南西諸島便、国内繁殖個体
◎カメ
ロカリティーインフォメ付き!アドリア亜種と基亜種キボシヌマの分布域境界付近の個体群です。
通常の基亜種よりもコンパクトで、黄色いスポットが細かく多めの小綺麗な印象
・ヨーロッパヌマガメ(マケドニア産)CB ML \42000
今や入手難!チズガメの中でもコンパクトな小型種。成長するとキルティングのような独特の甲になります
・テキサスチズガメCB →
在庫リストへ詳細アップ!
今や入手難!独特な緑灰色の甲で、パッキリした白のV字模様が頸に幾層も並びます
・ケイグルチズガメCB →
在庫リストへ詳細アップ!
毎年頂いているブリーダーさんからの有り難い国内CB!
柄の濃淡や成長度合いが変化していくのが楽しみ
・ミツユビハコガメCB →
在庫リストへ詳細アップ!
◎トカゲ
サキシマスベトカゲから独立した与那国島固有種。つぶらな瞳が愛らしい小型スキンク
・ヨナグニスベトカゲ Scincella dunan \8800
良い!タイの一部に固有分布する、小顔でマッシブなミモダエ
オールドファンには懐かしい旧名「リオパ・コラテンシー」です
・シボリミモダエトカゲ Lygosoma koratense \35000
激レア!ニューギニア島に産するフォレストスキンク
カモノハシかアリクイのような細長い吻端に、ツヤテカボディー。細かなみぞれ模様と虹色光沢で独特な色柄
・ディナワミナミトカゲ Sphenomorphus pratti →
在庫リストへ詳細アップ!
いつの世も人気のアカメ。流通量があるうちに入手して大事にしていきましょう。アダルトサイズ達
・アカメカブトトカゲ \22000
ウル目とざらついた皮膚感が地味に地味に人気の単為生殖種。
飼育下で単為生殖で殖えた、ニカラグア産個体群の国内CBです
・イボヨルトカゲCB(ニカラグア産) →
在庫リストへ詳細アップ!
◎ヒョウモントカゲモドキ品種
安心安定の豹紋堂CB
背に幅広く出現したボールドストライプの幼体斑がどう変化していくか楽しみ
・ヒョウモントカゲモドキCB(タンジェリンボールド) \32000
真っ白で巨大なレオパならこのコンボ!ブドウ目のソリッドアイも白を引き立てます
・ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーゴジラジャイアントスノーディアブロ) →
在庫リストへ詳細アップ!
◎ヘビ
現在最もポピュラーなタマゴヘビ。透明感あるベージュから緑みがかったオリーブ色まで意外とカラバリ豊富です
・ガンスタマゴヘビ \24000
国内CB。しっかり安心なサイズにしてからブリーダーさんに出して頂いています。
基本のノーマル。ヘテロでアルビノ持ちのメス
・セイブシシバナヘビCB(ノーマル/Het.アルビノ) \38000
国内CB。安定人気のコンダ。ヘテロでアルビノ持ちのメス
・セイブシシバナヘビCB(アナコンダ/Het.アルビノ) \38000
国内CB。アークティックとスーパーコンダのコンボで、より淡く銀白色っぽい色合い。
ヘテロでアルビノ持ちのメス
・セイブシシバナヘビCB(プラチナム/Het.アルビノ) \98000
国内CB。アルビノ・アークティック・アナコンダの頭文字でAAA(笑)。
白地にオレンジのスポット柄で、メルヘンチックな色合い。しっかりサイズのメス
・セイブシシバナヘビCB(トリプルエー) →
在庫リストへ詳細アップ!
国内CB。珍!ただでさえレアなブラックラットのストライプ(!)のアルビノ。国内がオリジンではないでしょうか?
・ブラックラットスネークCB(アルビノストライプ) \29800
珍!珍しいワイルドのコーン、しかも良い感じの幼体サイズです
フロリダのオキーチョビー湖周辺のロカインフォメ付き。
地色、サドル共に焼け付くようなブリックレッドで原種の幼体なのにかなり派手!
・コーンスネークWC Baby(Lake Okeechobee) Soldout
当店ファシリティーCB
涼やかな灰紫に澄んだ瞳のラヴァ+アネリ
・コーンスネークCB(アイス) \22000
当店ファシリティーCB
ミルクティー色のブロッチと濃厚ピンクのファンシーカラーに育つ人気コンボ
・コーンスネークCB(コーラルゴースト) \22000
当店ファシリティーCB
粉をはたいたようなペパーミントならではの色味が、くっきりピンストライプと組み合わさった美コンボ
・コーンスネークCB(ペパーミントモトレイストライプ) \34000
コーンスネークと同程度のサイズで止まる小型の猫目オージーパイソン
・チルドレンパイソンCB→
在庫リストへ詳細アップ!
◎両生類
国内CB。イタリアクシイモリとも呼ばれるcarnifex種。
性別もはっきり分かるMLサイズ。水中形態
・アルプスクシイモリCB ML \9800
殖やせても上陸&体格しっかりさせるまでに根気の要るこの仲間。
SM~MSサイズに育て上げられた見事な国内CBです。
レッドストライプや金箔が強く入ったセレクティブな美血統
・オキナワシリケンイモリCB(ハイカラー) \8000
◎タランチュラ・他クモ類
赤脚系ブラキペルマの入門種、旧スミシー。学名変更後の種親を用いて繁殖された拘りの国内CB
・メキシカンレッドニーCB Brachypelma hamorii \12800
大型で黒々としたタイ産アースタイガー達の一群。
タイのターク県Doi Tong Chai産原資個体
・ドイトンチャイブラックCB Cyriopagopus sp. "DTC" \8800
砂漠のムツメグモ。毒性強いので通販は履歴ある方のみ。未成年販売不可です
・シカリウス・ソミソイデスCB Sicarius thomisoides \22000
◎奇蟲類・その他
単為生殖を行う(!)キューバ産の小型ウデムシ
・チャリヌス・アコスタCB Charinus acosta \15800
9/24…
ドイツ便、南西諸島便、国内繁殖個体
◎カメ
国内CBベビー。親個体は体高が非常に低い「平たいニオイガメ(笑)」タイプ
・スジクビヒメニオイガメCB →
在庫リストへ詳細アップ!
一番ごつくなる渋い系アメハコ。実はタイプ色々で奥が深いです。スタンダードなブラウンタイプ
・ガルフコーストハコガメCB →
在庫リストへ詳細アップ!
◎トカゲ
国内帰化個体群!
大元の個体が現在流通しているエルサルバドルのものとは異なるのか、顔つきや鱗相が結構違います。
幼体
・グリーンイグアナ(石垣島産) →
在庫リストへ詳細アップ!
店内持ち腹繁殖個体。地中海東岸に分布する、鱗滑らかな岩地性カナヘビ
・ナメハダフェニキアカナヘビCH Phoenicolacerta laevis \12000
◎ヤモリ・トカゲモドキ
揺らめく炎のように幾重にも走る赤バンドが超絶派手な血統品種。フレイムとも呼ばれます
・グランディスヒルヤモリCB MS(クリムゾン) →
在庫リストへ詳細アップ!
今ではシノニムとして統合されている、ミリーの東部個体群
柔らかなオレンジで暖かみのある美しさのT+アルビノ!
・アンダーウッディサウルス・"ハズバンディ"CB(アルビノ) Underwoodisaurus "husbandi" Soldout
名前も愛らしい世界最小のトカゲモドキ。国内CBのヤングサイズ!
・チワワトカゲモドキCB →
在庫リストへ詳細アップ!
当店ファシリティーCB。ネコ科動物を思わせる中米のトカゲモドキ
・ボウシトカゲモドキCB(ニカラグア産/F1) \12800
当店ファシリティー&国内CBで安定供給が見込めそうなので、お値段リーズナブルに改定しました!
中米トカゲモドキを思わせるコンパクトな美ゴニウロ
・バワンリントカゲモドキCB →
在庫リストへ詳細アップ!
◎ヘビ
ヨーロッパヤマカガシの別名もあるナトリクス・ナトリクス。保護が厳しい土地物なので、流通が少ないです
国内ナトリクス愛好家によるCB
・ヨーロッパユウダCB Natrix natrix natrix →
在庫リストへ詳細アップ!
黒く大柄なブロッチと太い体型をしたヨーロッパユウダの亜種(または個体群)
国内ナトリクス愛好家によるCB
・ミロスユウダCB Natrix natrix "schweizeri" →
在庫リストへ詳細アップ!
いつの間にか独立種になっていた、国産の樹上棲オオカミヘビ。ある種のシベットヘビのようなフォルムが魅力的
・サキシマバイカダ(石垣島産) \19800
久々入荷!背の幾何学模様と、皮革製品のような色味が魅力のカリビアンボア
・キューバボアCB \168000
◎餌
お待たせしました活ヤモリ!餌用と言わず飼育しても楽しいです
冷凍も有り
・活 \600/匹 10匹で\5500
・冷凍 \550/匹 10匹で\5000
※これ以前の新入荷個体は、全て各ジャンルの在庫欄に移動しました