・ここでは過去に売り切れた個体を参考用として紹介しています。既に売り切れたものですので、在庫ではない点にご注意下さい。。
・売れたときの価格は季節や個体により、同一種でも大きく差が生じるため掲載しておりません。。
・繰り返しますが、在庫ではありません。視覚的な楽しみ&皆さんが今後欲しい種を選ぶときの参考としてご利用下さい。

            




ヤスリヘビ科

ナミヘビ科(ミズヘビ・ミズベヘビ・ユウダ・ガーター等)
ナミヘビ科(オオガシラ・トビヘビ・ムチヘビ・ブロンズヘビ等)
ナミヘビ科(アオヘビ、タマゴヘビ、デケイヘビ、クビワヘビ、セタカヘビ等)
ナミヘビ科(キリサキヘビ・マダラヘビ・シシバナヘビ等)
ナミヘビ科(レーサーヘビ・アレチヘビ・ナンダ等)
ナミヘビ科(フミキリヘビ・イエヘビ・ゴファーヘビ・ブルスネーク・パインスネーク・キノボリナメラ等)
ナミヘビ科(コーンスネーク以外のナメラ属)
ナミヘビ科(コーンスネークとその品種)
ナミヘビ科(キングスネーク・ミルクスネーク)

メクラヘビ科

サンビームヘビ科・パイプヘビ科
ボア科・ヒメボア科・ニシキヘビ科(パイソン科)



・過去売り切れたサンビームヘビ科・パイプヘビ科のリスト

サンビームヘビ科
Name Scientific name Comment
サンビームヘビ Xenopeltis unicolor 意外とファン多し。油膜のような(笑)ギラギラ感が独特の美しさ。ややメカニカル感もあるものの、よく見れば可愛らしい顔つきが人気。
この手の中では割合簡単にマウスを食い、飼いやすいです。今回はやや大きめのLサイズ。状態しっかり整っています。保湿性のある厚めの床材に潜らせてやると良いです。
サンビームヘビ Xenopeltis unicolor 意外とファン多し。油膜のような(笑)ギラギラ感が独特の美しさのヘビです。シャープながら可愛らしい顔つきがイカス。
この手の中では割合簡単にマウス食い、飼いやすいです。今回は扱いやすいミドルサイズ。
サンビームヘビ Xenopeltis unicolor 意外とファン多し。油膜のような(笑)ギラギラ感が独特の美しさのヘビです。シャープながら可愛らしい顔つきが人気。
この手の中では割合簡単にマウス食い、飼いやすいです。今回は扱いやすいミドルサイズ。
特筆すべきは、ストック個体でマウスを普通に食べること!
サンビームヘビ Xenopeltis unicolor 意外とファン多し。油膜のような(笑)ギラギラ感が独特の美しさ。ややメカニカル感もあるものの、よく見れば可愛らしい顔つきが人気。
この手の中では割合簡単にマウスを食い、飼いやすいです。今回はやや大きめのLサイズ。状態しっかり整っています。保湿性のある厚めの床材に潜らせてやると良いです。
サンビームヘビ(リューシスティック) Xenopeltis unicolor 極美&極レア!
何と全身真っ白、純白のサンビームの登場です!陶器のような真っ白の色彩に、サンビーム特有の虹色光沢がある鱗が被さるため、本当に作り物みたい!真っ黒でつぶらな瞳が際立って、可愛らしさも倍増です。
インドネシアのファー ムで大切に飼育されていたのが目に見えて分かる、でっぷりとした太さと抜群の状態!さすがに格別待遇なんですね(笑)。サイズ自体もかなりの大型個体で、ボリューム感もたっぷりです。
勿論オンリーワン。
ハイナンサンビームヘビ Xenopeltis hainanensis 激珍!サンビームヘビ科にもう一種が存在することすらあまり知られていないのでは?中国の一部とベトナムにのみ分布する、もう一つのサンビームヘビ、ハイナンサンビームです。
本家サンビーム(参考:過去画像)よりブラウンが強くギラギラしたメタリック感は抑えめ。その分体型がズングリで全体的に太短いです。顔つきも、よりつぶらな瞳で、どちらかと言えばメキシコの銘蛇メキシカンパイソンに近い雰囲気…と言ったら褒めすぎ?
珍し物好きならずとも、これはなかなか惹かれるはず。オンリーワン。
ハイナンサンビームヘビ Xenopeltis hainanensis 激珍!サンビームヘビ科にもう一種が存在することすらあまり知られていないのでは?中国の一部とベトナムにのみ分布する、もう一つのサンビームヘビ、ハイナンサンビームです。
本家サンビーム(参考:過去画像)よりやや地色のブラウンが強くギラギラしたメタリック感は幾分抑えめ。その分体型がズングリで全体的に太短いです。顔つきも幅広く、よりつぶらな瞳で、どちらかと言えばメキシコの銘蛇メキシカンパイソンに近い雰囲気…と言ったら褒めすぎ?
珍し物好きならずとも、これはなかなか惹かれるはず。ペア取りOK!



パイプヘビ科
Name Scientific name Comment
アカオパイプヘビS Cylindrophis ruffus 小さいサイズはレアです。親よりもずっと鮮やかで、ゼブラ模様と赤い尾がよく目立ちます。
しかも冷凍ピンクマウスOK!お勧めです。
アカオパイプヘビ Cylindrophis ruffus 意外と人気で再入荷。小型で、サンビームヘビ風の輝きとジムグリパイソンのような可愛らしい顔を持つ地中種。潜り系の良いところ取りです。尾を立てる防御行動が有名。
尾を持ち上げてコブラに擬態するのが防御法(笑)。
アカオパイプヘビ Cylindrophis ruffus やはり意外と人気の半地中種。小型で、サンビームヘビ風の輝きとジムグリパイソンのような可愛らしい顔を併せ持ちます。潜り系の良いところ取りですね。
赤い尾先を持ち上げて、コブラに擬態するのが防御法(笑)。お腹は白黒のゼブラ模様
アカオパイプヘビL Cylindrophis ruffus デカイ!!なかなか見られないフルサイズ。サンビームと見分け付かないくらい育ってます。
頭の赤バンドは消失していますが、尾端の赤は健在
アカオパイプヘビ Cylindrophis ruffus 意外と人気。小型で、サンビームヘビ風の輝きとジムグリパイソンのような可愛らしい顔を持つ地中種。潜り系の良いところ取りです。尾を立てる防御行動が有名。
尾を持ち上げてコブラに擬態するのが防御法(笑)。
アカハラパイプヘビ Cylindrophis melanotus 珍!初入荷。アカオパイプヘビ以外のパイプヘビが入荷することは滅多にありません。細長い感じの体格に、何と言ってもその色合いが目を惹きます。虹色光沢のある艶やかな黒のバックに腹部は目が覚めるような赤と黒の段だら模様。これは美しい!顔つきはやはりパイプヘビ。小さな目がつぶらです。
まあいわゆる変態ヘビですので、何を食べるかはこちらで試しながらやっていくしかありません(苦笑)。
セイロンパイプヘビ Cylindrophis maculatus す…凄すぎる!図鑑でしか見られなかった、あの網目模様のパイプヘビが日本に降臨!
ちょっと心配になるくらい徹底した扁平体型で、ヘビと言うよりは虫の類いみたい。カーキ色に黒の網目模様は非常にセンセーショナルな配色で、本種ならではです。パイプヘビ独特の尾を立てる行為も勿論盛んに行っています。
腹部はこれまた目立つ白黒模様。
ブラーミニメクラヘビと数種のスキンクの幼体、スベトカゲなど細くてツルツルした爬虫類ばかりより好んで食べる偏食主義者(苦笑)。
代謝が低いからまだ良いものの、此奴の為に、入荷時から一年半以上も沖縄からブラーミニメクラヘビを送り続けてもらっていました。この苦行(笑)を楽しみとして受け継いで下さる猛者が遂に現れたのでそちらへ!(笑)
勿論オンリーワン

※説明表示